3年学年集会
本日は進路担当者から
進路関係の講話でした。 学年委員会からは 「ジングルベルジングルベルチャイムが鳴る。早く座ろう!自分の席に」 学年生徒行動の反省から チャイム着席の徹底が目標とされました。 時間を守り、美しい環境の中 学習に励む。とても大切な生徒行動目標です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Thursday,December 5th
おはようございます。
写真は 生活委員会朝の当番です。 気持ちのいい大きな声であいさつができていました。 ご苦労様です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() エネルギー 理科の授業
3年5組理科の授業です。
単元 多様なエネルギーとその移り変わり 電気、弾性、熱、音、光、科学、核 エネルギーの種類をたくさん学びました。 白熱灯とLEDを比べて、エネルギー変換効率についても学びました。 本校の電灯は全てLEDに取り替えられ、電気代の節約に繋がるようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() Wednesday,December 4th
おはようございます。
本日以降は冬型の気圧配置になり、7日頃から一段と強い寒気が流れ込む予想です。 朝は冷え込みが強まり、日中も寒さが増しそうです。 体調管理に気をつけましょう。 放課後 生徒議会があります。 写真 生活委員会朝の当番です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食
献立
加工パン 牛乳 さけのマリネ 肉だんごと押麦のスープ りんご エネルギー 896kcal たんぱく質 38.4g 脂質 29.5g 糖質 112.0g ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|