井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

12.4 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、ご飯食です。

ごはん
豚肉の生姜焼き
菊菜と白菜の胡麻和え
さつまもの味噌汁
牛乳

<地場産物>
「地場産物」とは、住んでいる地域で作られた食べ物のことを言います。
近い場所で作られ運ばれるので新鮮なものが手に入ります。
地場産物を学校給食で使用することで、地域の食や食文化について理解を深めることが出来ます。

12.4 1年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週水曜日は1年生の学年集会です。本日の集会では、下記のお話がありました。

<学級代表より>
12月の目標:時間を確認して、次の行動をしよう!

<風紀委員会より>
今月の目標:授業前準備をきっちりしよう!

<学年主任より>
先日の校外学習の時に行った漢字ミュージアムでのワークの結果発表をしました。
満点の班が7班もいました!みんなで協力できたみたいで良かったです!

<学年教員より>
校外学習でのお話と、お友達や周りに対しての接し方のお話でした。

<学年教員より>
本日予定していました、スポーツ大会の延期のお知らせ。
12月12日に延期になりました。

12月5日・6日に男子生徒のみなさんは、柔道着の販売があります。
朝いちに、学習室で販売します。
お金を持ったままにならないようにしてください。

12.3 小中交流部活動体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、吹奏楽部、美術部、茶道部の活動の様子です。
その後、けがや体調不良などがないことを確認し、終わりのあいさつをしました。
6年生のみなさん、来年度一緒に部活動ができることを楽しみにお待ちしていますね!

12.3 小中交流部活動体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、卓球部、レスリング部、水泳部の活動の様子です。

12.3 小中交流部活動体験

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部の活動の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

いた中だより

月中行事

元気アップ通信

事務室

進路情報

生徒手帳

いじめ基本方針