私は誰でしょう?

画像1 画像1
◯前から見ると少し怖いです。
◯パンダみたいな名前です。

12月16日 登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◯吹奏楽部のみなさんお疲れ様でした。銀賞受賞おめでとうございました。

◯今週も引き続き、午後から学期末懇談(進路懇談)があります。よろしくお願いします。

◯学校の落葉樹がすっかり葉を落とし、冬の訪れを感じさせます。

◯2学期はもう残り1週間、大晦日まで2週間となりました。さよなら2024

12月13日

●黒糖パン
●牛乳
●カレーうどん
●はくさいのおひたし
●ミニフィッシュ

 うどんは、奈良時代に中国から伝わったお菓子である「こんとん」がはじまりだといわれています。「こんとん」は、小麦粉皮にあんを包んで作った団子のようなものです。やがて、「こんとん」を温かい汁に入れて食べるようになり、「温飩(おんとん)」と呼ばれるようになりました。
 「温飩」が「饂飩(うんどん)」になって室町時代に「うどん」とよばれるようになったといわれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◯「一緒にいてくれてありがとう」
当たり前にあるようなことのようだけれど、そんな言葉が嬉しいですね

週末は寒波

◯今週末に寒波がくるということです。つい、1ヶ月ほど前は半袖を着ている人もいましたが、マフラーや手袋が必要な季節になりました。気候の穏やかな日が少なくなりました。

◯各種委員会からも寒さ対策を万全にし生活しましょうというスローガンが出されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 45分×4限 進路懇談(3年生) 期末懇談(1,2年生)
12/17 45分×4限 進路懇談(3年生) 期末懇談(1,2年生)
12/18 45分×4限 進路懇談(3年生) 期末懇談(1,2年生)
12/19 45分×4限 進路懇談(3年生) 期末懇談(1,2年生)
12/20 45分×4限(4限 大清掃)

学校協議会

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ対策基本方針

事務室より

お知らせ