ようこそ、大阪市立住吉中学校ホームページへ! ★★★ ALL FOR SMILE! 〜すべてはみんなの笑顔のために〜 ★★★

生徒会集会より

今週は、バレーボール部の表彰、各委員会からの報告からスタートしました。いよいよ2年生が学校の中心になり始めたと実感しました。

ブロックで準優勝できたことも、集会が立派にできることも、1年生や2年生だけの成果ではなく、3年生のおかげでもあることを忘れてはなりません。
時間を守る、明るくあいさつをする、その他にも住吉中学校が大切にしてきたことはたくさんあります。先輩たちが作り上げてきた学校の現状に感謝し、もっとより良くなるように日々取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとう実習生

教育実習生のお二人は、今日で実習を無事に終了しました。今は、それぞれに目標を持たれているようですが、「先生になりたい」とスイッチが入った時は、情熱を持って突き進んでくれると期待しています。

午後、実習生が授業の反省を聞きに来た時には、メッセージが書かれた花園ラグビー場の芝入り色紙を手にされていました。皆さんと先生たちの温かさを感じることができました。
実習生のお二人、3週間、生徒たちのためにありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部 練習試合より

昨日になりますが、サッカー部は午後から本校で練習試合を行いました。顧問の先生によると、兵庫県の中学生から社会人まで在籍している強豪女子チームに来ていただいたとのことでした。

技術が非常に高いチームなので、すごく勉強になったそうです。せっかくの機会を生かして、自分自身とチームのレベルアップにつなげてください。
顧問の先生、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館ではバドミントン部が楽しそうに練習を行っています。
下グラウンドでは陸上部が活動を行っています。
みなさん、非常にいい表情で部活動を行っていて、嬉しく思います。
こうやってみんなで汗を流し、競い合えることって、本当に貴重な時間だったと
大人になったら気づきます。今この時間を大切にしてください。

本日の部活動

少し肌寒いですが、秋晴れの素晴らしいコンディションのなか、野球部・ソフトテニス部は他校の中学校の皆さんを招いて練習試合を行っています。
早朝より皆さんを送り出してくださった、おうちの方や、このように練習試合を組んでくださった顧問の先生、来てくれた対戦相手にも感謝してください。

家に帰ったら試合の報告なり元気にしてくれたら嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 (A週)
45分授業
進路懇談(3年)
学期末懇談(1年.2年)
12/17 45分授業
進路懇談(3年)
学期末懇談(1年.2年)
12/18 45分授業
進路懇談(3年)
学期末懇談(1年.2年)
12/19 45分授業
進路懇談(3年)
学期末懇談(1年.2年)
12/20 45分授業
学期末懇談(1年.2年)