文化発表会の展示 続き文化発表会の展示
本日は文化発表会です。
保護者の方の展示見学は午前10時25分〜11時45分まで、午後は1時20分〜1時50分までとなっております。 ぜひご覧ください。 明日文化発表会
いよいよ明日文化発表会本番です。
本日は午後からリハーサルや展示準備に大忙しでした。 【保護者の皆様へ】 見学につきましては、過日配布しています「文化発表会のご案内と入場のお知らせ」および、本日生徒に配布していますプログラムをご覧ください。 ○舞台発表の部 (午前)10:15〜11:45 (受付開始9:40〜) ・ 吹奏楽部 ・1年合唱(優秀賞・最優秀賞・全体合唱) ・2年合唱(最優秀賞)とフィジカルパフォーマンス (午後)13:20〜14:45 (受付開始12:45〜) ・軽音楽部 ・3年学年劇 ○展示発表の部 保護者見学時間 (午前)10:25〜11:45 (午後)13:20〜13:50 ・1〜3年 モザイクアート ・フリールーム・国語科・家庭科・美術科・茶道部・美術部・クラフト部 *全校生徒が体育館に入りますので、保護者の座席には限りがあります。 (おおよそ1学年分位です)発表学年や発表団体の保護者を優先させていただくため、座席の入れ替えにご協力をお願いします。 9月19日(木)
●放課後 グランドにがり撒き
グランドの砂ぼこりなどを抑え、土を固める為、にがりを撒いています。 グランドを使用する部活動以外にも、女子バスケットボール部の生徒や先生も手伝ってくれたおかげで早く終わりました。ありがとうございました。 ●生け花で季節を感じます 2週間毎に玄関ホールにボランティアで花を生けて帰られます。 いつもありがとうございます。昨日は中秋の名月、ススキが似合います。 ●集会場の壁にスクリーンを校長経営戦略支援予算で取り付けました。 地域防災訓練でも、映像を投影するのに使用したいと思います。 本日の献立/9月19日(木)献立名 ・揚げギョーザ ・鶏肉と冬瓜の中華煮 ・和なし(カット缶) ・黒糖パン、牛乳 栄養価 エネルギー 885kcal、たんぱく質 36.6g、脂質 30.1g ☆ギョーザ(餃子)☆ ギョーザは、小麦粉で作った皮に、肉や野菜などでつくった具を包み、ゆでる、焼く、揚げるなどの調理をしたおなじみの料理となっています。その起源はたいへん古く、中国では紀元前6世紀ごろの遺跡から食べていた痕跡が見つかっているそうです。また、中国が発祥と思われがちですが、世界中でもよく似た料理があり、紀元前3000年ごろのメソポタミアの遺跡からも小麦粉の中に具を包んだ食べ物が見つかっているそうで、それがもととなって広がったのではないかと考えられています。 日本で餃子を始めて食べたのは、「水戸黄門」で知られる「徳川光圀(1628〜1701年)」といわれ、明(みん)から亡命した「朱舜水(しゅしゅんすい/1600〜1682年)」から教わったとされています。その後、中華料理店や料理処などでも紹介されましたが、一般にはあまり広まらず、第二次世界大戦後になって。中国から引き上げてきた兵士などによって再度伝わり広く普及しました。今では日本国内の人気料理のひとつとなっています。 今日の給食では、「揚げギョーザ」として使用しました。 |
|