HPメンテナンスのお知らせ

12月6日(金)午後6時〜12月13日(金)の午前8時30分までの期間は、大阪市公立学校の学校ホームページのメンテナンスが行われるため、記事の更新(アップ)ができません。

 HPの閲覧は可能ですが、掲載記事は12月6日(金)午後5時59分までに更新(アップ)され記事の閲覧に限ります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。

2年生キャリア教育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
月曜日に引き続き、パーソルキャリアから講師の先生をお招きし「はたらく」を考えるワークショップの第2回目を実践しました。
グループワークなどを通して「職場体験で何をどのようにして学んでいくのか」を考えました。そのために働くことを考えたり、知りたいことを引き出す質問の練習をしたりしました。

本日の献立/12月6日(金)

画像1 画像1
献立名 ・中華おこわ
    ・きゅうりのピリ辛あえ
    ・卵スープ
    ・黒糖パン、牛乳

栄養価  エネルギー 745kcal、たんぱく質 32.7g、脂質 19.7g

☆おこわ(御強)☆
 「強い」の読み方には、「つよい」のほか「こわい」とも読まれ、堅い、頑固というような意味も持っています。このことから昔は、うるち米、もち米どちらの米も蒸して調理したものは、炊いた米より弾力が強く感じることから「強飯(こわいい)」、じゅうぶん水を加えて柔らかく炊いた米は「姫飯(ひめいい)」と呼んでいました。江戸時代のころになると、うるち米は、水を加えて炊くのが一般的になり、これを「飯(めし、はん)」と呼び、もち米を蒸したのを「強飯(こわいい)」と分けるようになったようです。これらにそれぞれ「御(ご、お)」をつけて「御飯(ごはん)」、「御強(おこわ)」と呼ぶようになりました。現在では、もち米のみ、またはもち米とうるち米を合わせたものは、蒸しても炊いても「おこわ」と呼ぶようになっています。もち米を使用することで、独特の食感と甘みが加わります。
 今日の給食では、もち米に、焼き豚、くり、しいたけ、水、調味料を加えてバットに入れ、スチームコンベクションオーブンで蒸し焼きにし、中華風のおこわにしています。

本日の献立/12月5日(木)

画像1 画像1
献立名 ・豚肉のしょうが焼き
    ・菊菜と白菜のごまあえ
    ・さつまいものみそ汁
    ・ごはん、牛乳

栄養価  エネルギー 748kcal、たんぱく質 32.9g、脂質 17.8g

☆ごま(胡麻)☆
 ゴマの原産地は、アフリカ南西部と考えられ、ナイル川流域では紀元前3000年以前より栽培されていたようで、エジプトのピラミッドや遺跡などから出土されています。当時は高価で、銀貨の代わりとして通用していたともいわれています。日本へは中国や朝鮮半島を経て縄文時代には伝わっていたようです。
 草丈は1m前後で、7〜8月に開花し、9〜10月に収穫されます。種子の色によって黒ゴマ、白ゴマ、黄ゴマ、茶ゴマなどに分けられます。また、ゴマが成熟すると莢(さや)が開いて種がはじき飛ぶそうです。もしかするとアラビアンナイトの「開けごま!」の呪文は、宝物がぱっと開いて出てくることと重ね合わせたのかも知れません。
 ゴマには抗酸化作用があるためか、昔から「不老長寿の薬」といわれ、現在でもその効果が期待されています。さらに抗酸化作用により他の油と比べて劣化しにくいことから、古代エジプトではミイラをつくるときの防腐剤や、クレオパトラが化粧品として使ったともいわれています。
 今日の給食では、菊菜と白菜をゆでて合わせ、砂糖としょうゆで味付けしたものに、いりごまをかけて風味をつけています。

部活動総会

12月4日(水)
●2年生英語
 C-netの先生とスピーキングのテストをしています。
 ご機嫌いかが?昨日は何時に寝ましたか?好きな教科は何ですか?など英語で会話します。

●本日放課後に部活動総会を開催しました。
 3年生が引退し、1・2年生の部員による総会で、各部の代表から決意表明が行われました。また、冬期になり暗くなるのが早いため、部活後の帰宅ルートなども記入し、安全対策にも取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 進路懇談
12/17 進路懇談・期末懇談
12/18 進路懇談・期末懇談
12/19 進路懇談・期末懇談
12/20 期末懇談

中学校のあゆみ

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

平中だより

非常災害時の措置

各種相談窓口

グランドデザイン

学校協議会