【1年生】ひまわりの先生の授業

5月15日 水曜日
1年生にひまわりの先生が授業をしました。「ひまわり教室はどんなところかをしろう」というめあてで、一人ひとりの得意なこと、苦手なことの交流をしたり、ひまわりの教室でどんな学習をするのかを紹介してもらったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年 体育科】パーランクを使っての練習

手作りのパーランクを叩いて、エイサーを練習しました。パーランクほ段ボールを材料にして作りましたが、叩くとなかなかいい音がします。沖縄の雰囲気が出るよう、練習を重ねます。

画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生体育科】ソーラン節の練習

ソーラン節を引き続き練習しています。振り付けをだいぶ覚えて踊ることができています。何より、大きなかけ声で気持ちを表しているので、とても迫力がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生音楽科】茶色のこびん

「茶色のこびん」をリコーダーだけではなく、いろいろな楽器を使って演奏しました。オルガンやドラムにもチャレンジしました。なかなか上手にリズムを刻めています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生 国語科】さとうとしお

さとうとしおのちがい、それぞれどんな言葉が上につくかを考えていました。よく見て文字を書いたり、〇で囲んだりと丁寧に学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/17 個人懇談13:30下校 校庭なし
12/18 個人懇談13:30下校 校庭なし
12/19 児童集会 避難訓練予備日 食育の日
12/23 終業式 給食終了

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

給食だより