5年 体育科 11月12日
5年生はドッヂビーを使ってアルティメットの練習をしています。ドッヂビーを真っ直ぐ飛ばすのもかなり難しいです。今日は相手に向かって投げたり、キャッチしたりする練習です。はじめは怖がっていても、慣れてくると自分から追いかけてキャッチできるようになっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 家庭科 11月12日
6年生はエプロンの仕上げです。縫い終わったらアイロンで飾りをつけて完成です。ミシンを使って最後まで頑張って作りました。大切に使ってくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 11月12日
今日の献立は
コッペパン 牛乳 豚肉と野菜のスープ煮 変わりピザ みかん 心をこめてあいさつをしよう いただきます。ごちそうさまのあいさつをしましょう。 ![]() ![]() 3年 音楽科 11月11日
3年生は音楽科の学習です。リコーダーで上手に演奏できるようになってきました。吹くことができる音階が増えると指使いも少しずつ難しくなってきます。何度も練習して音もそろってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年 自立活動 11月11日
2年生は、ことばの教室の先生と目・指・耳のトレーニング方法を学習しました。聞いた数字を目で追うのですが、頭を動かさずに目だけを動かしながら見つけていきます。このようなトレーニングを重ねこれから授業に役立つ力を少しずつ身につけてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|