★2月19日(水)に今年度最後の学習参観、学級懇談会があります。全学年13:35から学習参観がありますので、ご時間お間違えの無いようお越しください。★

たてわり清掃 12月2日

今日はたてわり清掃にチャレンジしました。日頃は学年ごとに分担された場所の清掃を行いますが、今日はたてわり班ごとに清掃を行いました。高学年も優しく清掃のレクチャーをして、一緒に綺麗に清掃しています。次の清掃は水曜日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 図画工作科 12月2日

5年生は電動のこぎりを使って工作をしています。デザインした通りに木の板を切るのはとても難しいですが安全に気をつけながら、慎重に切っています。カットした板を組み合わせてイメージした形につなぎ合わせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 12月2日

今日の献立は

ごはん 牛乳
卵どうふ 一口がんもと野菜の煮物
キャベツとピーマンのそぼろいため

卵どうふ
卵どうふは、卵に調味料とだしを加えて、蒸した料理です。今日の給食の卵どうふは、卵にけずりぶしでとっただし、みりん、塩、うすくちしょうゆを加えて蒸しています。
画像1 画像1

寒くなってきましたねー

朝晩気温が下がる季節になりました。子どもたちも風邪等の体調不良で欠席されるお子さんが増えてきています。
ご家庭でも規則正しい生活をして体調管理に努めてください。
1.バランスよい食事をする。
2.運動する時間をつくる。
3.よく寝る。

ご家族のみんなで心がけ、元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 外国語活動 11月29日

3年生は今日も元気に外国語活動です。今日も形について学びました。また世界の色々なグリーティングカードについても話を聞きました。次は自分でカードを作っていくようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/17 個人懇談会
栄養指導2-1
12/18 個人懇談会
12/19 栄養指導2-2
12/20 遅刻ゼロデー
12/23 給食終了

西淡路小学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校協議会

給食献立表

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

非常災害時の臨時休業について

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他