黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

優勝おめでとう!

10月26日(土)平野区制50周年記念 H-1グランプリ 平野区お笑いコンテストで、本校児童の「ひのまる弁当」が、見事優勝しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おめでとう!

夏休みの自由研究が、表彰されました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

画像1 画像1
10月26日(土)の運動会では、うりひがっこ達のたくさんの「うりひガッツ!」を見ることができました。
あたたかい応援をありがとうございました。
今回の頑張りを、作品展やぴょんぴょんタイム(なわとび運動)などに生かしてくれることと期待しています。

さて、夏休みの自由研究が大阪府学生科学賞で表彰されました。
努力が認められることは、うれしいですね。
画像2 画像2

おいしい給食いただきます!

塩麹は魚にどんな効果が?

魚を事前に塩麹につけると、臭みが抜け、かつ骨肉が柔らかくなり食べやすくなるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいもパーティー

自分達で育て、収穫した「さつまいも」を使って調理しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/17 個人懇談(40分5時間授業)13:45下校
12/18 図書ボランティア読み聞かせ(高)個人懇談(40分5時間授業)13:45下校
12/19 劇鑑賞 個人懇談(40分5時間授業)13:45下校
12/23 終業式(45分4時間授業)13:45下校

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

その他