50m走
スターター係は男子体育委員です。
「位置について」「用意」「号砲」 緊張している選手との間の取り方等 結構難しいです。 フライング(不正出発)で何度かやり直しがありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子バスケットボール部 最終ゲーム
会場 三国中学校
強豪のクラブチームとの対戦。 個人スキルの優れた選手が集まる オールスターチーム。 とても面白く楽しく観戦できました。 十三中男子バスケットボール部 よく頑張りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ラグビー部 3年生最終ゲーム
会場 市岡中学校
ラグビーは合同チームで参加しました。 本日の試合で 3年生は中学校でのラグビー部活動は終了です。 よく頑張りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラジオ体操から退場へ
3年12組1年1234組
入場から退場 3年345組2年1234組 退場門から退場 機敏さや無駄のない整然とした動く様子は さすが十三中生と思わせる姿でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() プログラム1 「ラジオ体操」
プログラム1 ラジオ体操
指揮台での体操 流石3年生 堂々たる見本演技でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|