今日の授業☆1年生理科12月2日
凸レンズについて学習しました☆
写真は、実像と虚像の作図に取り組んでいるところです。物体から出た3種類の光の道すじを描くことがポイントでしたね。家に帰ってからも練習しておきましょう♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業☆1年生理科12月2日
凸レンズについて学習しました☆
写真は、実像と虚像の作図に取り組んでいるところです。物体から出た3種類の光の道すじを描くことがポイントでしたね。家に帰ってからも練習しておきましょう♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業☆2年生社会科12月2日![]() ![]() 安土桃山時代からどのように政策が変化し、鎖国に繋がっていったのか?資料をもとにみんなで考えていきます♪ ![]() ![]() 今日の授業☆1年生保健体育科12月2日![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業☆3年生国語科12月2日
今日は『奥の細道』を学習しました☆
生徒たちは、日本の伝統文化や自然観への理解を深めながら、俳句や文章を通じて表現力や感性を磨く学びに取り組んでいました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |