大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

11月12日(火) 給食

画像1 画像1
今日の献立

豚肉と野菜のスープ煮
変わりピザ
みかん
コッペパン いちごジャム 牛乳

11月5日(火) 給食

画像1 画像1
今日の献立

焼きシューマイ
中華みそスープ
ツナと野菜のオイスターソースいため
黒糖パン 牛乳


★シューマイ★
シューマイは薄い皮で豚ひき肉などの具材を包み、蒸して作る料理です。シューマイの皮は小麦粉に水を加えて練り合わせ、薄くのばして作ります。

10月30日(水)5年生 社会見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会見学で、工場の様子について学習しました。

10月30日(水)5年生 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、社会見学で明治工場に行ってきました。

10月29日(火) 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立

鶏肉のたつたあげ
あつあげと野菜の煮もの
おかかなっ葉
ごはん 牛乳

★たつたあげ★
たつたあげは、魚や肉にしょうが汁、料理酒、こいくちしょうゆで下味をつけ、片栗粉をまぶして油であげた料理です。
あげた時にしょうゆの色が赤くなり、衣が白くうかぶ様子が、紅葉が流れる竜田川に見えたことから「たつたあげ」の名が付いたといわれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/18 ICTアシスタント
12/19 4〜6年6時間
12/20 大掃除
12/23 終業式 給食終了(14時05分ごろ下校)
12/24 冬季休業(1月7日まで) 校下巡視

お知らせ

安全マップ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全・安心に関すること