ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

12月19日(木)4年生 干支ストラップ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生涯学習に参加されている地域の方が、4年生に教えに来てくださいました。
 上手に作ることができるでしょうか。出来上がりが楽しみです。

異学年お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生プレゼンツの異学年お楽しみ会。6年生が企画進行した遊びをみんなで全力で遊びました。最後のドッジボールでは先攻を決めるジャンケンに勝っただけでも学年超えたチームで「よっしゃー!」と大声あげて喜んでいました。
 低学年から高学年までみんな終始楽しそうでした。こういった活動を通して高学年の子たちが周りに優しく、何事にも主体的に取り組むように育ってくれています。

3年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期も終わりが近づき、お楽しみ会を企画しているようです。どんなお楽しみ会にするのか、めあてやすることを話し合っていました。
 「みんな仲良く思い出に残るお楽しみ会にしよう」果たして何をするのか、楽しみにしていようと思います。

12月18日(水)2年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「なんどでも」という教材を通して、がんばることの大切さや喜びを考えます。
 「運動会のダンスをがんばって、、、」「習い事のソフトボールで、、、」と、みんなそれぞれ諦めずにがんばって良かったことをノートに書いて発表しました。

2学期個人懇談会ありがとうございました。

画像1 画像1
 2日間の個人懇談会の日程が終了しました。懇談会でのお話を、また今後の教育活動にいかしてまいりたいと思います。ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/19 4年干支ストラップ作り
12/23 終業式(A校時4時間)給食後13:30下校
給食終了
12/24 冬季休業(1月8日まで)