風邪をひかないように手洗いとうがいをしましょう。◆12月4日(水)3年生から6年生学力経年調査(2) ◆6日(金)学習参観・懇談会(5・6時間目)

2年生 国語「ニャーゴ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ニャーゴの物語を読みました。
作中に出てくるネコとネズミをペープサートで作っています。
完成したら、ペープサートを使い音読劇をしていく予定です。
表情を想像しながら班で楽しく製作しています。

今日の給食 9月13日(金)

画像1 画像1
 9月13日(金)の給食は「一口がんもとさといものみそ煮、牛肉と野菜のいためもの、みたらしだんご、ごはん、牛乳」です。月見の行事献立です。
 旧暦の8月15日は、「十五夜」「中秋の名月」と言い、1年のうちで月が最も美しく見える時です。いもやだんごを供えたり、すすきを飾ったりしてお月見をします。
 給食ではさといもを使用した煮物と、白玉だんごにみつをかけたみたらしだんごが登場しました。
 今年の月見の日は9月17日です。晴れるといいですね。

こんなかたち・いろができたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日(金)

 1年生が、図画工作で「ぺったん コロコロ」という造形遊びの題材に取り組みました。

 ローラーや身近な材料(空きカップや段ボール、梱包材など)を使って型押しをしました。
 とてもアートを感じられる表現になったと思います。

水よう液の性質

9月13日(金)

 6年生が、理科で水よう液の性質について実験をしながら調べています。
 グループで協力し、安全に気を付けて実験に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】外国語「活動の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「went」「saw」等、動詞の過去形を使って、「自分のしたこと」を話す練習をしています。
すごろくゲームでは、楽しみながら動詞の過去形を覚えることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/23 給食終了
12/24 終業式(3時間目まで)

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室