今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

今日の授業☆2年生社会科12月18日

生徒たちは、産業が発達し都市が繁栄する中で、なぜ幕府がさまざまな改革を迫られたのかを考えながら学習しました☆
授業では、当時の社会や経済の状況を踏まえ、生徒同士で意見を共有しながら理解を深めることができていました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子☆12月18日

画像1 画像1
今朝の登校時の様子です☆
画像2 画像2

今日の給食☆12月17日

【豚肉と野菜のソテー スープ スィートポテト
 カレーフィッシュ 加工パン 牛乳】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆2年生国語科12月17日

『セミロングルーム』を学習しました☆生徒たちは 登場人物の立場や性格、心情の変化 に着目しながら、物語の内容を丁寧に読み取っていました。登場人物の気持ちや行動に寄り添いながら考えることで、物語の深い理解につながったようです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆1年生数学科12月17日

プリントを使って 実力問題 に取り組みました☆
生徒たちは、これまで習得してきた知識や学びを駆使し、真剣に問題を解いていました。一つひとつの問題に向き合う姿から、これまでの努力の積み重ねを感じます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31