つながり(連帯感) もちまえ(個性) よろこび(成就感)

6年生★学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
学級会では、運動会のスローガンに入れたい言葉を
みんなで話し合いました。

6年生★体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
フラッグの練習をしている様子です!
簡単なように見えて、とても難しいフラッグ、、、。
子どもたちも苦戦していますが、それぞれが腕を伸ばすことや姿勢を正すことを意識して、取り組んでいます★
難しいこともたくさんありますが、気持ちで負けないようにみんなで声を掛け合いながら頑張っています!!

10月3日給食

画像1 画像1
今日の献立は、鶏肉のチリソース焼き、焼き豚のスープ、ツナとさんどまめのオイスターソースいためです。

一年生★図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
絵の具の使い方の学習をしました。
水を少しずつ加えて、
色の濃淡のみで作品を作りました。
はじめ赤色だった色が、
『ピンク色になってきたー!』と、
色の変化に気づき、興味津々でした。

10月2日給食

画像1 画像1
今日の献立は、豚肉のねぎじょうゆ焼き、ふきよせ煮、きゅうりの赤じそあえです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/20 期末懇談予備日(13時20分下校) サイエンスショー5年
12/23 2学期給食最終日
2学期終業式(13時20分下校) 2学期給食最終日
12/26 学校閉庁日