早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

12月19日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
・ケチャップライス
・スープ
・れんこんフライ
・ごはん
・牛乳

1年 国語

調べた国旗についての発表原稿を書いている様子です。
アウトプットすることで、知識が定着しやすくなるというエビデンスがあります。
みんな、一生懸命原稿を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気です。

寒い中でも、子ども達は運動場で元気に体を動かしています。
手洗い、うがいをするように指導しています。
ご家庭でも、手洗いとうがいの実践をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 栄養指導

6年、4年に続いて、2年生に栄養指導をしていただきました。
カルシウムの働きについて、栄養士の先生に教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
・とうふローフ(ケチャップ)
・カリフラワーのスープ煮
・りんご
・黒糖パン
・牛乳

とうふローフは、初メニューです。
ツナ、とうふ、細かくした大豆、たまねぎ、でんぷんを混ぜ合わせ、砂糖、塩、こい口しょうゆで味付けし、焼き物機で焼いています。
卵が入っていないため、卵アレルギーのある人も食べることができます。
今日のりんごは、長野の信州産です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31