今月の目標:健康な生活をしよう◆20日(金)2年社会見学(阿倍野図書館)◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

今日の給食 12月5日(木)

画像1 画像1
 12月5日(木)の給食は「豚肉のしょうが焼き、さつまいものみそ汁、きくなとはくさいのごまあえ、ごはん、牛乳」です。
 さつまいものみそ汁は、今日はにぼしでだしを取っています。
 ごはんは12月から、今年とれた新米を使用しています。12月から3月までは青森県産の「まっしぐら」を使用します。粒がしっかりしていて、さっぱりとした味わいのお米です。

寒い日も元気にラジオ体操

 今日は、寒い風が吹き、冬を感じられる一日でした。
6時間目が終わり、素早く集まる運動委員の子どもたち。
今日もマイクを持ってアドバイスをしていました。

リズムに合わせてジャンプをするのは、難しいところですが
アドバイスを聞いて、参加したみんなは意識して上手にできていました。

寒さに負けず 今日も頑張りました。 継続は力なり 来週も晴れますように。

画像1 画像1
画像2 画像2

天保山公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 見学を終え、お弁当タイムの後は、近くにある天保山公園で遊びました。
 銀杏などの落ち葉がたくさんあり、落ち葉を集めて遊ぶ姿も見られました。

海遊館

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 とても興味深そうに生き物を観察していました。

海遊館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月5日(木)

 2年生が、校外学習で海遊館に行きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/23 給食終了
12/24 終業式(3時間目まで)
12/26 閉庁日

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室