手のひらにある種(可能性)を育てるのはあなた。大事にゆっくり花を咲かせよう!!

研究授業

今日は、ある学級で、生徒が会社を立ち上げ、社員募集の説明会をする設定で、発表をしていました。
画像1 画像1

研究授業

2学期は研究授業をたくさんしています。
すべての教員が必ず1回は行います。
画像1 画像1

研究授業

今日は、午前中教育委員会のスクールアドバイザーが来校され、授業研究をしました。
画像1 画像1

全校集会

本日の全校集会の様子です。
ワールドトーク(3年3名)の表彰、校長先生からお話のあと1年生担当の先生からのお話でした。
今日も非常に暑いですね。熱中症に注意して、今日も頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市秋季総体 準々決勝 サッカー部

9/7(土)大阪市秋季大会 準々決勝 vs鯰江中学校
前半始まってすぐに猛攻を仕掛けます。試合が動いたのは6分後、梅香が見事、先制点を決めました。何度が危ない場面もありましたが、負けじと攻め込み、アディショナルタイムに入り、梅香がもう一点を決め、前半終了となります。

後半も気持ちを切らすことなく、試合に挑みます。追加の一点を決め、優位に試合を進めることができました。しかし、後半残り10分を切ったところで、少しの油断を突かれ、一点を決められました。相手チームが勢いに乗り、危ない場面が続きますが、試合は終了。3-1で勝利をおさめ、準決勝にコマを進めました。
気温も高く、人工芝特有の暑さの中、最後までしっかり走り、ボールを追いかけ、本当によく頑張りました。

いつも応援ありがとございます。次の試合もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/20
午前授業
金1256
12/23 b週
月45水56
5限:大清掃
(放)WAXがけ
3年進路再懇談
12/24 1年(集・学・終業式)
2年(学・集・終業式)
3年(学・集・終業式)
12/25 冬季休業
元気アップ事業10:00〜
12/26 冬季休業
元気アップ事業10:00〜

学校評価

部活動

校内配布文書(全学年共通)

いじめ防止基本方針

令和6(2024)年度 お知らせ(配布文書)