井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

12.3 小中交流部活動体験

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部の活動の様子です。

12.3 小中交流部活動体験

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、女子ソフトテニス部、女子ソフトボール部の活動の様子です。

12.3 小中交流部活動体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日12月3日(火)の午後に、井高野小学校と東井高野小学校の6年生が、部活動体験にきてくれました。事前に体験したい部活動のアンケートを取り、それぞれ2種類の部活動を体験してもらいました。
いずれの部活動でも、実際の道具や楽器を用いて普段の練習を体験しました。
教える生徒たちも、優しく丁寧に声をかけていました。「うまい!」「おしい!」「こうしてみて」と、どの部活動からも、楽し気な声が聞こえていました。

写真は、野球部、陸上部、サッカー部の活動の様子です。

12.3 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、パン食です。

パン
さけのマリネ
肉だんごと押麦のスープ
りんご
牛乳

<マリネ液の作り方>
(1)たまねぎをオリーブ油で炒める。
(2)(1)のたまねぎを砂糖、塩、米酢、オリーブ油、ワインで味付けする。

本日の給食は、揚げたさけにマリネ液をからませた「さけのマリネ」でした。

放課後元気アップ学習会のお知らせ

画像1 画像1
明日12月3日(火)の放課後に元気アップ放課後学習会を実施いたします。
期末テストや実力テストが終わり、ほっと一息つきたいところではありますが、テストが返却され自分自身の課題が見つかった今が勉強のチャンスです!わからなかった問題や間違った問題をそのままにせず、もう一度解きなおしてみましょう。
学習会では、サポーターさんが丁寧に教えてくださいます。ぜひ積極的にご参加ください。

※明日12月3日(火)は4時間授業のため、放課後学習会は【午後1時30分から午後3時30分まで】になります。

【放課後元気アップ学習会】
開催日時:火曜日、木曜日、
     テスト前5日間程度
     放課後すぐ〜午後5時まで
     ※5限までの日は午後4時まで
場  所:井高野中学校 3階図書室
担  当:学びコラボレーター
     地域コーディネーター
     学びサポーター
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

いた中だより

月中行事

元気アップ通信

事務室

進路情報

生徒手帳

いじめ基本方針