期末テスト(2日目)より
当然のことですが、今日も皆さんの真剣な姿を見させてもらいました。テストであっても、学校行事であっても、皆さんの真剣な眼差しを見ると、頑張ろうという気持ちになります。
いつもより朝早くに登校している人、自身のノートを見ながら登校して来る人、人によって方法は様々ですが、皆さんの全力を応援します! 最後までしっかり取り組んでください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 期末テスト(1日目)より
二学期の学習を確認するテストが始まりました。
3年生は、進路決定にあたってプレッシャーもあるかと思います。結果も大事ですが、どれだけ本気で取り組んできたかということを大切にしてくださいね。 今日も皆さんの全力、カッコよかったです。 下校してからも、明日、明後日に備えて、しっかり積み上げてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部 選抜練習より
期末テストが来週明けから始まりますが、軟式野球のブロック選抜選手に選ばれた2名は、選抜選手だけの練習に参加しました。
選抜練習では、技術や経験だけでなくチーム全員がベストパフォーマンスをできるようなチームメイトへの声かけや動き等を学んでくれることに期待しています。 たいへんだと思いますが、選抜練習でいろいろなことを学習した後は気持ちを切り替え、期末テストに向けてしっかり学習に励んでください。 ![]() ![]() 3年生 自習学習![]() ![]() 当たり前のことながら、端末を用いて、クラウドにある各教科の教材を見て学習する姿は、私たち大人が、学生時代に行ったことのない形態の学習です。 静かに集中してそれぞれの課題と真剣に向き合う姿はかっこいいと思いました。 2年生柔道![]() ![]() 2年生3組の授業でしたが、固め技(寝技)を行っていました。 身体も大きくなり、見るからに力強い動きができてきつつありました。 開始・終了には相手に礼をしていました。 なぜ武道を学ぶかというと、相手に対して礼を尽くすことを学ぶことでもあります。 共に学ぶ仲間に武道の時間だけでなく、礼の気持ちを持てるように成長してください。 |
|