今日の授業☆1年生理科9月19日![]() ![]() 溶質、溶媒、溶液など、ちょっと難しい言葉ですが、その意味はしっかりと理解しとおきましょう。計算については、上記の言葉ではなく、具体的な名前(物質名 例:食塩、水、食塩水)で、繰り返し練習してくださいね♪ ![]() ![]() 今日の授業☆3年生社会科9月19日
民主主義について学習しました☆
写真は、多数決で負けた側の意見をどうすべきか?理由も含めて、まわりの仲間と意見交換しているところです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業☆1年生理科9月19日![]() ![]() 小学校での学習内容の復習から反比例の基本式、式を解くコツを学びました。 反比例は、日常生活でもよく出てきますよね! どんな場面か?考えてみてください♪ ![]() ![]() 今日の授業☆2年生社会科9月19日![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業☆総合9月18日
6時限目は、全学年文化発表会の取り組みを行いました☆各学年とも、生徒たちは熱心に取り組んでいます♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |