行事予定表に令和7年度の年間行事予定表をアップしました。予定が変更になる場合もございますので、ご了承ください。

今日の授業☆1年生国語科7月2日

空中ブランコ乗りのキキを学習しました☆
今日も、各自が主人公や作者の気持ちを考え、それを班員たちとシェアしたり、班でまとまった考えを全体に発表し合ったりしました。生徒たちは少しずつ自分の考えや意見を素直に言えるようになって来ています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆1年生数学科7月2日

方程式の学習をしました☆
解き方の基本である「文字の項を左辺に、数字の項を右辺に移項し両辺を整理する」を、繰り返し練習しました♪家でも練習しておきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆3年生数学科7月2日

過去の定期テスト(1年時と2年時)のやり直しを行いました☆全員が教え合いながら全員満点を目指します♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆2年生社会科7月2日

画像1 画像1
近畿の水がめ琵琶湖について学習しました☆
琵琶湖の水を守る取り組みにはどんなものがあるのか?またなぜ琵琶湖の水質を保全することが重要なのか?生徒たちの考えをもとに授業が展開されていました♪
画像2 画像2

今日の授業☆1年生理科7月2日

物質の調べ方について学習しました☆
見た目だけでは見分けにくい白い粉末の正体をどのようにすれば見分けられるでしょうか?生徒たちは探求の流れに沿ってじっくり探求していました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31