今年度の学校教育目標は「自ら学ぶ力・思考力・考える力・豊かな心」の育成です!

登校時の様子☆12月16日

画像1 画像1
今朝の登校時の様子です☆

茶道教室☆12月13日

画像1 画像1
茶道体験が開催されました☆伝統的な作法を学びながら、お茶を点てる手順や心を込めたおもてなしの大切さを実感しました。生徒たちは、静かなひとときに触れ、心を落ち着ける貴重な体験となりました♪

今日の授業☆3年生理科12月12日

画像1 画像1
中学3年生の理科の授業では、天体に関する年周運動と日周運動を絡めた問題に挑戦しました☆生徒たちは、仲間と協力しながら考えを交流し、問題を解く過程を楽しんでいました♪
画像2 画像2

今日の授業☆2年生英語科12月12日

C-NETの先生とのティームティーチングで授業を行いました☆生徒たちは、先生から出されたクイズ形式の問題にリズムよく答え、楽しみながら学んでいました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆12月12日

冠詞「a」「an」や名詞の単数形・複数形について学習しました☆生徒たちは、ルールを確認した後、練習問題に取り組み、実践的な理解を深めています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31