2月18日(火)1年生百人一首大会、18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談、20日(木)〜21日(金)公立特別選抜、26日(水)〜28日(金)1,2年生学年末テスト
TOP

芸術鑑賞会

本日は、劇団影法師さまにお越しいただき、中国の伝統芸能である影絵を見せていただきました。演目は「鶴と亀」「西遊記」で、皆さん影絵の動きと内容に見入っていました。
途中、代表生徒が実際に影絵を体験させてもらえる場面もあり、その難しさや楽しさを味わうこともでき貴重な体験となりました。3つ目の動画は、生徒が演じた鶴と魚のようすです。その難しさもあり、滑稽な鶴の動きに、会場も盛り上がったり、拍手が起こったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生英語授業のようす

2年生英語の授業のようすです。班ごとに意見を出し合いながら発音の練習や問題を解いています。また、研究授業として何人かの先生も見学しています。
画像1 画像1

3年生学年集会

今日の学年集会では、まず生徒代表から計画的に冬休みを過ごそうと声かけがありました。
続いて学年教員から、軽はずみな行動や遊びが思いがけない事故につながることがあると話されました。3年生のこの時期、ケガなどをすると学習計画が大きくくるいます。くれぐれも不注意によるケガなどしないようにと改めて注意喚起をしました。
画像1 画像1

1年生学年集会

本日は朝から1年生が学年集会を行いました。担当の先生からは、自身の体験談を交えて、頑張ることの大切さをお話してくれていました。
画像1 画像1

朝登校のようす

本日の朝登校のようすです。今朝は少し風邪も吹いていて寒さを感じる日となっています。週末はさらに気温が下がるようです。体調管理にはくれぐれも注意してください。今週ラストの金曜日です。頑張りましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

校長室だより

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

各種調査結果

お知らせ

学校安心ルール

いじめ対策基本方針