きょうの給食
・ビビンバ
・わかめスープ ・いもけんぴフィッシュ 今日のメニューは韓国料理風です。 わかめスープにはとうふが入っています。 「トックじゃないんだ…。」と残念がる子もいましたが、何かその気持ちわかります。 ![]() ![]() 2年生 楽器でおはなし
【1組】
音楽の時間に打楽器を使ってリズムづくりをしました。 いろんなリズムを打つと、楽器がお話ししているような感じがします。 たくさんの楽器を使って、楽しくにぎやかに演奏していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 間もなく完成!
【3組】
作品展の立体作品がまもなく完成します。 今日は仕上げの作業をしました。 ただビー玉を転がす遊びを作るだけでなく、それぞれの作品にきちんと世界観があるのが素晴らしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 ごはんとみそ汁
【1組】
家庭科の調理実習で、ごはんとみそ汁を作りました。 ご飯は、ガラス製の鍋で炊いて、様子を観察します。 みそ汁は、煮干しでだしをきちんととります。 ご飯が炊きあがると、廊下にまでいいにおいがしてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人間知恵の輪
今朝の児童集会は、たてわり班で作る人間知恵の輪です。
いろいろな子同士で手をつなぎ、それをほどいていきます。 みんなで意見を出し合いながら、楽しく遊びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|