ようこそ、神津小学校ホームページへ。2学期終業式は12/23(月)です。冬休みまであと少し。がんばれ、神津っ子!

12月18日の給食

画像1 画像1
  ★★★今日の献立★★★

 きびなごてんぷら
 含め煮
 焼きかぼちゃの甘みつかけ
 ごはん、牛乳

 「 冬至の食事 」

 日本では昔から、「ん」がつく食べ物を冬至に食べると、運がよくなるといわれています。「ん」が二つ入るとさらによいとされ、その一つがかぼちゃ(なんきん)です。これは、冬まで保存することができ、たくさんの栄養素をふくんでいるかぼちゃを食べることで、寒い冬を元気に乗り切ろうという昔の人の知恵でもあります。

 →今年の冬至は、12月21日(土曜日)です。冬至は、一年のうちで一番昼が短く、夜が長い日です。

☆☆☆3年生☆☆☆ ~外国語~

画像1 画像1
12月12日

外国語の学習です!
今日は歌やチャンツを中心に英語の発音の仕方を復習しました!
楽しみながら発音を復習することができました♪

☆☆☆3年生☆☆☆ ~理科~

画像1 画像1
12月10日

電気で明かりをつけようの実験です。
豆電球と乾電池をどのようにつなぐと明かりがつくのかを豆電球と乾電池を使って実験しました。
銅線のつなぐ場所を変えると明かりがついたりつかなかったり、どの条件だと明かりがつくのか疑問が生まれました!!
次回、詳しく実験して明かりがつく仕組みを探します!

☆☆☆3年生☆☆☆ ~国語~

画像1 画像1
12月10日

いろいろな伝え方の学習の様子です!
今日はピクトグラムについて学習しました!
ピクトグラムは物の形や様子をかたどったもので、サービスエリアや通学路の道路標識で見かけることを話し合いました。
標識の他にも信号やオリンピックの競技を表すマーク、トイレのマークなど様々なマークがピクトグラムとして使われていることを学習しました!!

☆☆☆3年生☆☆☆ ~国語~

画像1 画像1
12月6日

いろいろな伝え方の学習です。
私たちが普段使っている言葉や平仮名などの文字以外にも気持ちや状況、場所などを伝える方法があることを学習しました。
今日は、手話と点字について学習しました。
手話は、手や表情を使って、耳の不自由な方とのコミュニケーションに使われていることをを知りました!
点字は、もり上がった小さな点でつくられた文字で、目が不自由な方とのコミュニケーションに使われていることを知りました!
普段、私たちが使っている文字や言葉以外にも、様々な伝え方があることを知って驚いていました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

「全国学力・学習状況調査」の結果

その他

安全マップ

学校教育アンケート結果