☆保護者のみなさん、昨日の学習参観・給食参観・学級懇談会にお越しいただきありがとうございました。〈これからの行事予定〉交通安全指導(〜5月8日) 24日(木)聴力検査(3年) クラブ活動 25日(金)通学路たんけん(1年生) 聴力検査(2年生) 28日(月)児童朝会[新校舎・新運動場完成記念朝会] 聴力検査(1年) 30日(水)家庭訪問のため全児童13:40下校(〜5月2日) 視力検査(6年) 教職員定時退勤日 5月1日(木)視力検査(5年)

Happy Halloween

画像1 画像1
 好きなものはもちろん、苦手なものも子どもたちが少しでも食べられるように、いつも工夫してくれている給食調理員のみなさん。今日のポークカレーライスのにんじんがハロウィン仕様に!おいしいカレーライスがさらにおいしくなったことだと思います。いつもありがとうございます!ハッピーハロウィン♪

運動会練習のようす【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生も新高中央公園で。

運動会練習のようす【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は新高中央公園で。

運動会練習のようす【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は講堂で。
 かっこよかった!

学習のようす【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年3組4組は「お誕生日会」。今月もそれぞれのクラスで子どもたちがすすんで取り組んでいる様子が見られて、私も嬉しい気持ちになりました。大袈裟かもしれませんが、この取組を通して、「生命の尊さ」「親への感謝」「友だちを思う気持ち」などがさらに育つと考えています。子どもたちの誕生日を祝う気持ちを大切にしていきたいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/23 終業式(13時50分ごろ下校予定) 大掃除 給食終了
12/24 冬季休業(〜1月7日)

三津屋だより(学校だより)

学年だより

参照資料