今日の朝会のテーマは、「振り返り」でした。
今年1年、自分のやってきたことを振り返ってみましょう。
振り返りを強くする方法として、みんなでやってみました。
ホームページをご覧になられた方もやってみてください。
1.昨日の晩御飯は何を食べましたか?
2.土曜日の晩御飯は何を食べましたか?
3.金曜日の給食(昼御飯)は何を食べましたか?
脳を鍛えるには振り返りが大切です。小さなことでも振り返ることが脳に良いそうです。
明日から3年生以上は、学力経年調査があります。1年間の頑張りを発揮する機会です。
頑張ってくださいね!
最後に、運営委員会から「あいさつの木を育てよう」との連絡がありました。
おじぎをしてきれいなあいさつができた人には、シールが一枚もらえます。
クラスにあるあいさつの木にシールを貼って、立派な木を育てよう!