全校遠足4

画像1 画像1
「スプーンリレー」では、スプーンに乗せたピンポン玉を落とさないようにリレーします。

落とさないように・・・慎重に・・・

全校遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは全部で8つのポイントを回ります。

「?BOX」では手を入れて何が入っているか当てます♪

全校遠足2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鶴見緑地に到着!

縦割り班ごとに並び替えて、さあ出発!

全校遠足1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月14日(木)150周年を記念して全校遠足を行いました!

今年度初めての取り組みです。

まず、はじめに代表委員会の児童が開会式を行いました。

縦割り班での活動は、木曜日の児童集会だけだったので、楽しみにしている子が多かったです。

行き帰りは、学年ごとに電車に乗ります。

一輪車が届きました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTAが中心になって各ご家庭から集めているベルマーク。

150周年のタイミングでと貯めていただいていた点数で、一輪車を届けていただきました!
低学年用のピンク色が10台と高学年用の少し大きいサイズの紫色が8台です♪

今日の全校朝会で、子どもたちに紹介しました!

たくさん活用してほしいと思います♪


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31