◇◇◇  ようこそ阿倍野小学校ホームページへ  ◇◇◇

3年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科の「電気で明かりをつけよう」の学習では、乾電池と豆電球と、導線付きソケットを使った実験を行いました。

はさみや空き缶など、様々なものを繋げて電気を通すかどうかを調べました。

子どもたちは興味を持ち、意欲的に学習に取り組んでいました。

生き物探し(出前授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大阪市環境局の皆さんを講師に迎え、阿倍野小学校の生き物探しをしました。学校の身近な場所で冬でも様々な生き物たちが生息・生育していることを知ることで、生き物がいる環境を守ろう!ということに気が付きました。

【1年】小学校で初めての作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、絵画「かいじゅうとあそぼう」と「すてきなぼうし」を制作しました。すてきなかいじゅうをイメージして絵を描いたり、工夫して帽子のかざりを作ったりと、楽しみながら作品を作り上げることができました。また、鑑賞の時間では、タブレット端末を持って、お気に入りの作品を撮影しました。
 来年はどんな作品を作ろうかな? 今から楽しみですね。

学期末個人懇談会・作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、学期末個人懇談会がありました。保護者の皆様、ご多用のなかありがとうございました。また、今年度も懇談会に合わせて作品展を実施しました。
 多くの保護者の方や、見守り隊の方にご来校いただきました。講堂にずらりと並んだ作品を一つ一つじっくりと見たり、お子様が作品を説明しながら見て回ったりと、思い思いに作品展を鑑賞されている姿が見られました。

【5年】2回目の調理実習

家庭科の学習で、ご飯とみそ汁、ほうれん草のおひたしを作りました。
5年生にとっては、学校では2回目の調理実習になります。

といっても、1学期はお茶を入れる実習だったので、
包丁や火を使っては初めてになります。
林間学習でカレーを作りましたが、
その時に火の係をしていたので、包丁を触っていない子、
逆に野菜を切っていたので、火の管理はしたことがない子がいたので、
今回は、全員が少しでも包丁を使う経験をしようということで行いました。

ご飯を鍋で炊くのは意外と難しい…
火の調節や時間の管理などが大変だったようで、
ふっくらご飯ができた班と少しこげてしまった班がありましたが
これもいい経験となりました


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/23 給食終了
12/24 終業式
3限授業
11:45下校