★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月22日(火)今日の給食は、
・鶏肉のカレー風味焼き
・スープ煮
・野菜のソテー
・コッペパン(ソフトマーガリン)
・牛乳         でした。

「鶏肉のカレー風味焼き」
 鶏肉には、体を作るもとになるたんぱく質が豊富に含まれています。
 今日は、カレー粉で下味をつけて焼きました。カレー風味で、おいしくいただきました。

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月18日(金)今日の給食は、
・ハヤシライス
・キャベツのひじきドレッシング
・白桃(かんづめ)
「ひじきドレッシングの作り方」
1)ひじきをもどして、からいりする。
2)砂糖、塩、米酢、薄口しょうゆで味付けをして、最後に油を加える。
 ☆今日の給食では、キャベツとあえています。

4年算数「面積」

 4年生の算数では、複合図形の面積の求め方を考える学習でした。既習の図形の面積を足したり、引いたりすることで複雑な図形でも面積を求めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年算数「台形の面積」

 5年生の算数では、台形の面積の求め方を考える学習でした。一人一人がタブレットの「発表ノート」で、自分の考え方を求めていきました。図形領域では、ICTの活用は大変有効であると改めて感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の準備

 10月17日、運動会の準備で各委員会が分担された役割を果たしていました。自分たちで運動会を作っていこうとする意欲を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/23 終業式
給食終了
12/26 閉庁日
12/27 閉庁日

お知らせ

学校協議会

学習資料