11/28(木)きょうの給食
きょうの献立は、コッペパン、焼きシューマイ、中華みそスープ、ツナと野菜のオイスターソースいため、ブルーベリージャム、牛乳でした。
給食時間は、オイスターソースについてのクイズをしました。オイスターソースは牡蠣から作られていることも、牡蠣は「海のミルク」といわれていることも、よく覚えている子どもたちでした。 ![]() ![]() 56年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 バターづくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() できあがったバターは、あしたのおいもパーティーに使ってもらうため、2年生にプレゼントしました。 11/27(水)きょうの給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食時間は、ごぼうについてのクイズをしました。 シェーン先生といっしょに、英語のクイズもしました。ごぼうは、外国ではあまり食べられることがないそうです。 |