今日の給食<鶏肉とさつまいものシチュー・柿>![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 柿は平核無柿です。旬を味わうことができました。 【2年生 図画工作】
「カッターナイフを正しくあんぜんに使おう」というめあてで絵の切り抜きに取り組んでいました。カッターナイフの持ち方や刃の出し方、に気をつけて、丁寧に切り抜いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 【2年生 算数】
8の段の九九に取り組んでいました。上がり九九、下がり九九など率先して挑戦するなど、意欲的に学習していました。友だちが挑戦した後にみんなが拍手でたたえていた姿が素敵でした。
![]() ![]() 【3年生 算数】
「いろいろなかけ算の筆算のしかたを考えよう」
3けた×1けたの筆算の学習に取り組んでいました。繰り上がりをきちんと書くこと、見やすく書くことを意識して取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生 社会】
「織田信長はどんな人物で、どのような世の中にしようとしたのだろう」
織田信長が行ったことや功績などを端末を使って自分なりのまとめかたをしていました。 歴史上の人物の中でも、人気の高い織田信長。 ぜひさまざまな角度から調べていって人物像についても交流してほしいなと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|