令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

かけ算の筆算

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の算数の時間は自由進度的学習です。課題の解決は自己学習で、友達とともに学ぶのも学び方です。

ヒトの誕生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科の時間です。ヒトや動物の受精を科学的に学びます。

おはしの使いかた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が「おはし名人になろう」という食育の学習をしていました。正しくおはしを使うのは難しいけど、頑張れ。

カタカナで書く

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がカタカナの小テストをしていました。「え、どんなんやった?」頑張って思い出してね。

今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/23 給食終了・終業式
12/24 冬季休業
12/25 冬季休業
12/26 冬季休業
12/27 冬季休業

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

非常変災時の措置

学習者用端末

がんばる先生

学校のきまり