東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

〜土曜授業1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年「音読劇『おとうとねずみ チロ』」
2年「主語とじゅつ語」

〜土曜授業2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年「パラリンピックを知ろう!」
4年「10歳のつどい」

〜土曜授業3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年「ハンドボール 進め!彗星・おりひめGONEN!」
6年「Remember learning.今までの学習を振り返ろう!」

11月23日(土)は土曜授業(学習参観)です

画像1 画像1
11月23日(土)学習参観を行います。
 
ご来校いただき、子ども達の頑張りを応援してあげてください。

ご来校の際には、保護者証の着用をお願いいたします。また、本校では参観時等の自転車での来校はご遠慮いただいております。近隣の施設や道路上への駐輪に関する苦情等も入っておりますので、徒歩でのご来校にご協力ください。

○学習参観  4・5・6年  9時55分〜10時40分
       1・2・3年 10時55分〜11時40分
      (学習参観以外の時間帯は参観いただけません)

なお、児童の登校時間は、8:10〜8:25で、下校時刻は11:45です。
(PTAクラフト教室に参加する児童は12:30過ぎの下校となります)


※学習参観、懇談会の場所・内容につきましては下記の通りです。
画像2 画像2

薬の正しい使い方の学習をしました。

画像1 画像1
6時間目に薬の正しい使い方の学習をしました。自分たちが使ったことのある身近なお薬の服用方法を教えてもらいました。薬とジュース・お茶を混ぜる実験を通して、薬は水で服用しないダメだということがわかりました。また、薬の使用期限は必ず守ることや、自分でもらった薬以外は絶対に飲まないことも学習しました。
今日の学習を通して、薬を正しく使い、安全で健康に生きられるよう生活していきましょう!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31