2月20日・21日は学習参観日です。入校証をお持ちください。

委員会の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放送委員会では、アンケートを

健康委員会では、クイズラリーを行っています。

運動委員会は、なわとび週間の運営をしています。

委員会がさまざまな取り組みをしています。

なわとび週間(30日まで)

画像1 画像1
画像2 画像2
なわとび週間は、いよいよ今週末までです。

「見て見て、二重とび、6回とべたよ」と笑顔いっぱいの子ども。

真剣な顔で、もくもくとなわとびをする子ども。

目標達成に向けて、頑張れ!

11月25日 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 
今日は、気温の低い朝です。

絵本は、『ことばのかたち』(おーなり由子 講談社です。

もし、ことばが見えたら、どんな形かな。
美しいことばは、どんな形?
人を傷つけることばは、どんな形?

美しいことばは、花の形?
人を傷つけることばは、針の形?

いまいちど、自分の使っていることばを見つめなおしましょう。

1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後は、遊具で遊んでから、

 学校に帰ります。

1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 秋の風景の中で

 お昼ご飯です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/23 児童朝会なし 終業式 全学年4時間授業 給食あり
12/24 冬季休業期間 1月9日始業式
12/27 学校閉庁日 1月5日まで閉庁します

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

いじめ基本方針