手のひらにある種(可能性)を育てるのはあなた。大事にゆっくり花を咲かせよう!!

1年5組 英語科 公開授業

10月2日 5限 1年5組で英語科の公開授業がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
10月1日 今日の給食

 言葉の力はすごい。校内に掲示された元気アップ塾だよりの一文「天声人語」より
 “できることは素晴らしい。だけど、そうでなくてもいい。何かができる、できないに縛られた生き方は、窮屈でたまらない。“  解き放たれ力がみなぎる気がします。ぜひ、生徒たちに読んでもらいたいです。
 力がみなぎるといえば今日の給食。体育大会の練習で疲れた体もあっという間に回復。今日の逸品は、中華煮。少し甘みがあるねっとり感がたまりません。にんじん、にら、はくさい、たまねぎでしっかり体を整えてくれながらも、厚揚げをかみしめた後のじゅわ〜から、幸せな味わいを感じます。また、脇役とおもわれがちの大学いももおざなりでない。しっかりとした食感からの深い味わい。最後に食べるのは、大学いもか りんごか うれしい悩みでした。 今日もごちそうさまでした。

3年生 学年練習

3年生 学年練習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年練習

1年生 学年練習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年練習

学年練習の様子

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/23 b週
月45水56
5限:大清掃
(放)WAXがけ
3年進路再懇談
12/24 1年(集・学・終業式)
2年(学・集・終業式)
3年(学・集・終業式)
12/25 冬季休業
元気アップ事業10:00〜
12/26 冬季休業
元気アップ事業10:00〜
12/27 学校閉庁日
冬季休業
12/28 学校閉庁日
冬季休業

学校評価

部活動

校内配布文書(全学年共通)

いじめ防止基本方針

令和6(2024)年度 お知らせ(配布文書)