【3年生】「税についての作文」表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日(12月13日)放課後に、3年生が夏休みの社会の課題として取り組んだ「税についての作文」で入賞した3名の表彰式が校長室で行われました。
写真は上から、
納税貯蓄組合大阪府総連合会長賞
浪速区長賞
大阪府なにわ南府税事務所長賞
の表彰の様子です。
入賞して3名のみなさん、おめでとうございます!
来週月曜日の全校集会で改めて伝達表彰をします。

【3年生】文化祭をふりかえって

画像1 画像1
画像2 画像2
文化祭が終わって1か月以上が経ちましたが、ここで本番にビデオを観ながら、ふりかえりの時をもちました。

【2年生】総合的読解力育成カリキュラム

画像1 画像1
画像2 画像2
「防災」をテーマに取り組んできましたが、最後のまとめとして自分の考えをまとめる学習に取り組んでいます。

【1年生】探究読解プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
クボタスピアーズ大阪を盛り上げるための方法を考え、スタッフさんにプレゼンテーションするための準備を進めています。

【3年生】家庭の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
消費生活と環境をテーマに学習を深めています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/23 3年進路懇談(予備日)(45×4)
大清掃通(3限) 冬休み諸注意(4限)
油引き(放課後)
職員研修会
月34総総
12/24 終業式 部活動清掃
放課後学習会
12/25 冬季休業開始
ゆとりの日

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

非常変災時の臨時休業

年間行事予定