3年生 第4回実力テスト 最後まで集中力を持続して その2(11月15日) 写真は2時限目の3年2組の「英語」の様子です。
写真は2時限目の3年2組の「英語」の様子です。
お弁当後の5時間目の数学まで、集中力を切らさないよう、意識高く頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生学年集会 経験を豊かに(11月15日)
今朝は学年集会の日です。写真は2年生の様子です。
2年生の集会場所、多目的室では、いつものように予鈴前には集合完了です。整列・あいさつの後、学年委員会より、今週の反省と来週の予定の連絡がありました。 担当の先生からは、情報化社会の進展を受けて、これまでの「百聞は一見に如かず」の言葉から、新しく「百聞百見は一験に如かず」という言葉が使われ出している、というお話でした。当たり前のネット社会、様々な情報があふれ、ありとあらゆる所から情報が入ってきますが、情報を受け取るだけではダメで、その情報から、自分がどう行動するかが、自身の成長につながるとお話しされていました。 ![]() ![]()
|
|