☆明日23日は、今年度はじめての学習参観(1年生は給食参観)・学級懇談会です。何とかお時間をつくっていただき、お子さんの張り切る姿を見てあげてください。学級懇談会は担任はもちろん、保護者同士の顔合わせも兼ねて行います。そちらもぜひご参加ください。2〜5年生は物品販売も行います。〈これからの行事予定〉交通安全指導(〜5月8日) 22日(火)学級写真撮影 代表委員会 給食運営委員会 23日(水)学習参観(1年生は給食参観)・学級懇談会 聴力検査(5年) PTA決算・予算総会(書面) 教職員定時退勤日 24日(木)聴力検査(3年) クラブ活動 25日(金)通学路たんけん(1年生) 聴力検査(2年生) 28日(月)児童朝会[新校舎・新運動場完成記念朝会] 聴力検査(1年)
カテゴリ
TOP
学校日記
校長室だより
おはなしわくわく
最新の更新
給食のようす【4・5・6年生】
給食のようす【2・3年生】
給食のようす【1・2年生】
終業式の日1
終業式の日2
終業式の日3
第二学期終業式
社会見学【6年生】1
社会見学【6年生】2
社会見学【6年生】3
学習のようす【2・5年生】
学習のようす【1・6年生】
学習のようす【3・4年生】
学習のようす【4・6年生】
学習のようす【2・5年生】
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学習のようす【3・6年生】
3年3組体育の学習の最後は、卓球台を使って。シングルス、ダブルス、、、団体戦!特別ルールのもと、協力しながら楽しく活動していました。
学習のようす【4年生】
4年2組理科は「とじこめた空気と水」の学習。とじこめた空気はおしちぢめられましたが、とじこめた水をおすと、、、。実験を通してわかったこと、学んだことを復習しておきましょう。
読書週間・絵本展
今日も図書委員会による読み聞かせ。写真は2年1組2組のようすです。おはなしわくわくさんによる「絵本展」は今日は1年生各クラスが。写真は3組の絵本展のようすです。お昼休みの図書室は長蛇の列。たくさんたくさん本を読んで、本の楽しさを味わってほしいです。
学習のようす【1年3組】
5時間目、1年3組の算数の学習を全教員で参観しました。今まではテープを使って長さくらべをしていましたが、今日はテープを使わずに、えんぴつ、ふでばこ、ゆび、、、自分で考えたものを使って机のたてと横の長さを比べました。この学習が2年生のかけ算九九や5年生の割合の学習につながっていきます。これからもたくさん活動して量感を養い、学習を深めてほしいです。3組のみなさん、よくがんばりました。
2〜6年生の保護者のみなさん、下校時間の変更へのご協力ありがとうございました。
読書週間
図書委員会のみなさんもがんばっています!今日は2年3組4組で本の読み聞かせ。毎日昼休みの図書館開放もありがとう。
47 / 134 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
111 | 昨日:124
今年度:3058
総数:267737
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/23
終業式(13時50分ごろ下校予定) 大掃除 給食終了
12/24
冬季休業(〜1月7日)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小中連携
大阪市立美津島中学校
大阪市立加島小学校
配布文書
配布文書一覧
三津屋だより(学校だより)
学校だより 12月号
学校だより 11月号
学校だより 10月号
学校だより 8,9月号
学校だより 7月号
学校だより 6月号
学校だより 5月号
学校だより 4月号
学年だより
6年 12月号
5年 12月号
4年 12月号
3年 12月号
2年 12月号
1年 12月号
6年 11月号
5年 11月号
4年 11月号
3年 11月号
2年 11月号
1年 11月号
6年 10月号
5年 10月号
4年 10月号
3年 10月号
2年 10月号
1年 10月号
6年 8,9月号
5年 8,9月号
4年 8,9月号
3年 8,9月号
2年 8,9月号
1年 8,9月号
6年 7月号
5年 7月号
4年 7月号
3年 7月号
2年 7月号
1年 7月号
6年 6月号
5年 6月号
4年 6月号
3年 6月号
2年 6月号
1年 6月号
6年 5月号
5年 5月号
4年 5月号
3年 5月号
2年 5月号
1年 5月号
参照資料
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜(令和6年4月改正)
R6.4学校いじめ防止基本方針(三津屋小)
携帯サイト