2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会

3年生 算数の学び合い

画像1 画像1
本日
3年生の教室で
社会科の学び合いを
見ることができました。

ついに、9月からとりかかった
オリジナルパン作り大作戦!
本日投票となりました!
いったいどの班のパンが
選ばれたのでしょうか?

4年生 理科の学び合い

画像1 画像1
本日
4年生の教室で
理科の学び合いを
見ることが
できました。

経年テストに
向けての
試験勉強がんばって
いました。

1年生 国語の学び合い

画像1 画像1
本日
1年生の教室で
国語の学び合いを
見ることができました。

漢字の「青」「名」を
練習していました。

ボードゲーム研修会(教員向け)

12月18日(水)に
本校で第2回
ボードゲーム研修会
(がんばる先生支援授業)
を行います。

詳しくはココをクリックしてください。

6年生 国語の学び合い

画像1 画像1
本日
6年生の教室で
国語の学び合いを
見ることが
できました。

「海のいのち」で
たいちが魚を20ぴき
つかまえるのは、
母を安心させるためと
読み味わう子どもがでてきて
その意見から子どもが
次々につないで話が
深まっていきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/24 冬季休業
12/25 学校閉庁日1月5日まで

校長 講話

大切なお知らせ

運営に関する計画

いじめ防止関連

全国学力学習状況調査結果

交通安全マップ

学校のきまり

公開研究授業

全国体力運動能力運動習慣等調査

学校安心安全ルール