☆☆☆ 日々の子どもたちの学校生活の様子をアップしています ☆☆☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事・学校生活
図書館・読書
理科・環境
50周年
最新の更新
2学期 終業式
4年 茶道体験
今日の給食
5年 家庭科「小銭入れ」
4年 音楽「小さな音楽会」
6年 社会
3年 音楽「小さな音楽会」
1年 チューリップの球根を植えたよ!!
児童集会「クイズ」
4年 図工「ビースト アイズ」
今日の給食
3年 ボッチャを体験しました!!
3年 算数
ハナミズキが紅葉しました!!
今日の給食
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
ホームページメンテナンス終了について
大阪市教育委員会のホームページのメンテナンスが終了しました!!
これからも矢田北小学校のホームページをよろしくお願いいたします。
矢田北小学校の日々の様子をお伝えします!!
「はきもの」をそろえよう!!
12月6日
簡単に「はきもの」をそろえることができるように、本校の管理作業員がスリッパの型わくを製作しました。1年生、2年生の学級近くのトイレに設置しています。パズル感覚でそろえてくださいね。
今日の給食
12月6日
今日の献立は、「黒糖パン」「牛乳」「中華おこわ」「たまごスープ」「きゅうりのピリ辛和え」です。
【おこわ】
昔は、もち米を蒸した飯を「かたいご飯」を意味する「強飯(こわいい)」と呼びました。それに、丁寧語の「お」をつけて短くし、「おこわ」と呼ばれるようになったといわれています。
今日の給食では、焼き豚、栗、椎茸の入った「中華おこわ」です。
※「たまごスープ」は、「卵」の除去食対応献立です。
4年 理科「金ぞくの温度と体積」
12月5日
4年生の理科の学習です。「金ぞくも、温度によって体積が変わるのだろうか」というめあてで実験を行いました。金ぞくをガスコンロで熱したあと、輪を通るかどうか調べています。
2年 学級遊び
12月5日
2年生が学級遊びをしています。「だるまさんがころんだ」大きな声が聞こえる間は動けますが、そのあとは動いてはいけません。みんな一歩も動かず、じっとしています。
8 / 123 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:11
今年度:15792
総数:136589
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/24
冬季休業開始(1/7まで)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
防災・安心・安全
防災情報メール
大阪市いじめ対策基本方針
環境省 熱中症予防情報サイト
おおさか防災ネット
関係機関・関連校園
東住吉区役所
東住吉警察
大阪市教育委員会
教育委員会ツイッター
大阪市子ども相談センタ
大阪市立矢田中学校
大阪市立矢田東小学校
就学について
小・中学校の入学
小・中学校の転校
Q&A(転校・転入)
小・中学校の就学援助
教育委員会より
R3「大阪市小学校学力経年調査」結果
R4「全国学力・学習状況調査」大阪市の結果
R5「大阪市小学校学力経年調査」大阪市の結果
配布文書
配布文書一覧
学校だより
令和6年度 12月号
令和6年度 11月号
令和6年度 10月号
令和6年度 9月号
令和6年度 7月号
令和6年度 6月号
令和6年度 5月号
令和6年度 4月号
配布文書
1年学級休業のお知らせ
第31回 町民大運動会
R5学びサポーター急募!!
学校で働く看護師さん募集
相談窓口一覧
運営に関する計画
令和6年度 運営に関する計画
全国学力学習状況調査
R6全国学力・学習状況調査の結果と分析
学校協議会
令和6年度 第2回学校協議会実施報告書
令和6年度 第1回学校協議会実施報告書
がんばる先生支援
令和6年度 がんばる先生支援事業A申請書
就学時の情報
入学保護者説明会について【令和7年1月30日(木)】
就学時健康診断について(令和6年11月1日実施)
安心・安全
「南海トラフ地震臨時情報」発表時における対応について
熱中症予防ポスター
熱中症予防リーフレット
非常変災時の措置について
自転車安全利用5則
安全に年末年始をすごそう!!
児童の安全確保についてのお知らせとお願い
学校における防犯・安全対策へのご協のお願い
民生委員・主任児童委員2
民生委員・主任児童委員1
R4矢田北小学校いじめ基本方針
矢田北校区安全マップ
子どもサポートネット2
子どもサポートネット1
子どもと親の相談らいん2
子どもと親の相談らいん1
スクールカウンセラー相談について
安まちメール
学校生活
日課表B
日課表A
みんなのやくそく
通学路・集団下校経路
図書館・読書
本は未来への扉
PTA関係
PTA見守り隊 配置図
PTA スポーツクラブ部員募集
保健だより
令和6年度 12月冬休み裏面
令和6年度 12月冬休み
令和6年度 11月
令和6年度 10月
令和6年度 9月
令和6年度 夏休み号
令和6年度 7月
令和6年度 6月
校歌
矢田北小学校 校歌
50周年
創立50周年記念キャラクター「きたりん」
携帯サイト