12月20日の![]() ![]() 季節のカリフラワーの他に豚肉、キャベツ、にんじん、しめじを使ったスープ煮と季節のりんごです。 ≪こんだて≫ ・とうふローフ ・カリフラワーのスープ煮 ・りんご ・コッペパン ・ソフトマーガリン ・牛乳 2学期最後のふれあいタイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期最後の活動です。ふれあい班の教室をみんなで大掃除しました。学年を超えて協力して、そうじに励んでいました。 2学期は、ふれあい班で出戸フェスタや全校遠足を実施したので、学年を超えてのつながりが深まりました。学級、学年では体験できないことを学ぶことができているようです。 1年生の学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育のサッカーの学習を5年生と一緒にしました。 5年生に教えてもらったり、一緒に活動したりしたことで、いつもよりたくさん走ったり、ボールをけったりしていました。 5年生が優しくリードしてくれていました。 12月19日の給食![]() ![]() ブロッコリーとコーンを使ったサラダと缶詰の黄桃です。 ≪こんだて≫ ・冬野菜のカレーライス ・ブロッコリーとコーンのサラダ ・黄桃(カット缶) ・牛乳 12月17日の給食![]() ![]() 鶏肉、キャベツ、にんじん、パセリ、マッシュルームを使ったスープとスイートポテトです。 ≪こんだて≫ ・豚肉と野菜のソテー ・スープ ・スイートポテト ・黒糖パン ・牛乳 |
![]() |