進路通信 第7号進路通信 第6号ほけんだより12月号Let’s フォークダンス
1年体育の授業の様子です。
フォークダンスに取り組んでいます。 特徴のある音楽に合わせ、先生も一緒に踊っています。大いに盛り上がっています! ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食の献立は、コッペパン、マーマレード、カレーうどん、白菜のおひたし、ミニフィッシュ、牛乳でした。
「うどん」について うどんは、奈良時代に中国から伝わったお菓子である「こんとん」が始まりだといわれています。「こんとん」は、小麦粉の皮にあんを包んで作った団子のようなものです。やがて、「こんとん」を温かい汁に入れて食べるようになり、「温飩(おんとん)」と呼ばれました。 「温飩(おんとん)」が「饂飩(うんとん)」になって、室町時代に「うどん」になったといわれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|