3年生 公開授業
3年3組で国語科の公開授業がありました。「せっちゃくざいの今と昔」の教材で「きょうみを持ったことをしょうかいしよう」の単元の学習でした。大事な言葉をおさえながら、文章を要約して、ペアのお友達と話し合うことができていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月18日全校朝会
11月に入って初めての全校朝会がありました。吉野新家こども会のソフトボールの表彰があり、その後、校長先生から「いよいよ、音楽発表会発表会が迫ってきました。みんな、自信をもってがんばりましょう」とお話がありました。給食委員会からの給食目標のお知らせもありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 社会見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歴史博物館では、大阪の古代から現代までの歴史について勉強しました。ピース大阪では、大阪大空襲の時の資料などを見学し、戦争の悲惨さや、平和の大切さについて学習しました。 1年生 音楽発表会の練習
1年生は5時間目が講堂練習でした。楽器の演奏も順調に仕上がり、合唱はびっくりするぐらい大きな声で元気いっぱい歌うことができていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 音楽会の練習
2年生も音楽会の練習をがんばっています。「はらぺこあおむし」のかわいい歌声が、講堂に響いていました。いろいろな楽器もがんばっています!
![]() ![]() ![]() ![]() |