バルーンリリース
昼からは、児童が運動場へ集まり、風船を放つ「バルーンリリース」をしました。1000人以上が集まって一斉に放つ風船は圧巻でした。子どもたちも大盛り上がりでした。みんなの夢や願い、目標が大きく膨らんで、空高く舞い上がっていきますように…
【学校日記】 2024-11-22 16:16 up!
行事が進行中
たてわり鑑賞会中、教室で待機の間は、「真田山小学校150周年オリジナル動画」を見ています。各学年の学習などの様子やこの1年の行事の振り返りなどをまとめた映像で、みんな熱中して見ていました。
【学校日記】 2024-11-22 11:33 up!
行事が進行中
次は、アートフェスたてわり鑑賞会です。いつもの鑑賞会と違って、たてわり班で集まり、交流しながら鑑賞します。いろいろな学年の人と一緒に回るのもいいですね。
【学校日記】 2024-11-22 11:24 up!
行事が進行中
はじめは、150周年記念集会。今日のために児童会の子どもたちが準備や練習を頑張ってきました。また、6年生の発表もとてもおもしろく、大盛り上がりの集会になりました。
【学校日記】 2024-11-22 10:33 up!
150周年記念の行事
11月22日(金)
今日は150周年記念の行事として「150周年記念集会」「アートフェスたてわり鑑賞会」「バルーンリリース」「アートフェス保護者鑑賞会」を行います。
真田山小学校創立150周年を記念した楽しい1日になりますように。
【学校日記】 2024-11-22 10:21 up!