2学期終業式 その32学期終業式 その22学期終業式 その1まず、校長先生から、「自分がたてた2学期の目標を達成できましたか。」「進んであいさつをすることができましたね。友だちを大切にすることができましたね。先生や友だちの話をよく聞くことができましたね。」と、2学期の目標やがんばったことについてお話がありました。 校歌を歌った後、2年生の代表の児童たちが、2学期の思い出は発表しました。児童たちは、しっかりと発表することができました。 最後に、生活指導担当の先生から、冬休みの生活についてお話がありました。 みなさん、2学期よくがんばりましたね。3学期の始業式は、1月9日(木)です。元気よく来てくださいね。 よいお年をお迎えください。 今日の給食★スープ ★スイートポテト ★コッペパン(マーマーレード) ★牛乳 二学期最後の給食でした。今日も完食していました。 二学期も豊里っ子は、給食をたくさん食べてくれました。 三学期の給食は、1月9日から始まります。みなさん風邪に気をつけて良いお年をお迎えくださいね? 今日の給食★みそ汁 ★だいこんの煮物 ★ごはん ★牛乳 だいこんは、根の部分には、水分が多く、風邪を防ぐビタミンCやおなかの調子を整える食物繊維なども含まれています。また、食べ物の消化を助ける働きもあります。今日もごはんがすすむ献立で好評でした。 |