メリークリスマス

画像1 画像1
画像2 画像2
25日(火)午前中、6年生担任は卒業遠足「キッザニア甲子園」の下見打合せに行ってきました。お昼過ぎに学校に戻ってきてからは、卒業文集の最終チェックに追われています。
他の先生たちも3学期に向けての学年会、教材準備や処理待ちだった事務仕事、さらに畑仕事などに取り組みました。
ピーちゃんも元気いっぱいです。
今夜は、それぞれの家庭で素敵なクリスマスを迎えられますように。

クリスマスケーキ作り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年100名越えの参加者が集うクリスマスケーキ作りです。今年も2部に分かれ、外が暗くなる時間まで催されました。
今日はクリスマスイブ!親子で作ったクリスマスケーキが素敵な1日を彩ってくれますよう願います。
何か月も前から、この日のために計画し、参加表の作成、集計、発注、会場準備に片付けと率先して準備してくださった保健給食委員会の皆様、本当にありがとうございました。

クリスマスケーキ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
23日(月)午後、クリスマスケーキ作りが行われました。
体調不良で欠席する方が見られましたが、参加者のみなさんは楽しそうにデコレートする姿が見られました。
お持ち帰りした方を含めて、お家でも親子で楽しくクリスマスケーキ作りをしていただけたら嬉しいです。

2学期お楽しみ会5

画像1 画像1
画像2 画像2
2年2組、出し物と出し物の間の時間。
2年1組、物まねやクイズ、読み聞かせに音当てクイズ、ビンゴなど盛りだくさん。

3年3組、5年1組、5年2組のお楽しみ会の写真が撮れませんでした。。。すみません。
こちらのクラスは年明けの様子をお届けします。

2学期お楽しみ会4

画像1 画像1
画像2 画像2
3年2組、それぞれの出し物。学習したパワーポイントを使用して発表しているグループも!!
2年1組、何やら黒板に絵を描いて、みんなに見せています。お絵描きクイズかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31